カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
2017年 02月 27日
![]() 午後、春の日差しがさしこんで日向ぼっこ@アッシュ。 風が冷たい外とは違い家の中はあたたかお昼寝の時間。 昨夜、実家近所、いわゆる地元友達と年一回の飲み会。 それぞれの近況報告や昔話に花が咲き アルコールが増える日曜の夜。 ますます薄くなる頭髪の話題、 鰻上りの血圧や持病&薬の話題に それぞれの親や子供の話題など、 なかにはシリアスな話もありますが この席ではおもしろおかしく料理されて みんなに突っ込まれ、みんなで 笑い飛ばせるのが良いところ。 つくづくみんなオジサンになりました。 ![]() 若林区の図書館入り口にも鮭の稚魚飼育水槽がある ということで行ってきました。 日曜日の午前中、飼育を担当されている 職員の方が水槽の掃除&水替えをしていました。 鮭の水槽を探してエントランスホール内をウロウロ。 足元の青いバケツの中に鮭がいました。 バケツから水槽に鮭を戻す際にハプニング。 すくった網の中から勢いよく飛び出した 1尾の稚魚が残念ながら生き返らず・・・。 担当されてる職員の方も見ていた数人の鮭見学者も なんとなくバツが悪いような雰囲気に。 元気に水槽にもどった鮭っ子たちは 何事もなかったように泳いでおりました。 ![]() 市役所1階の飼育稚魚も、ここの稚魚も 3月4日(土)に いよいよ広瀬川に放流されるそうです。 この子たちの旅が始まると思うと 数回会っただけの自分でも感慨深いものがあります。 3月は卒業や旅立ちの季節でもあります。 期待と不安が混じったような複雑な気持ち 思いだしました。 Sylvie Vartan - Irresistiblement ■
[PR]
by cooper20
| 2017-02-27 16:34
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||